ゲーム定期メンテナンス
日本シャード
毎日 午前 8:00 [30分程度]
(11月6日 ~ 2024年3月10日)

日本シャード EMブログ更新情報

Hokuto

怪しげな借用書(イベント)

引用元:別ウィンドウで開く https://uoemhokuto.hatenablog.com/entry/2023/03/27/051801
2023.03.27

王室広報官のRiccioです。

今回は、ブリテインのパン屋グッドイーツのSakiちゃんからの依頼。

最近古い借用書が原因で、困っているお客さんや取引先が増えているようです。

その原因となっている業者の尻尾を掴んだらしく、問題解決のために手伝って欲しいことがあるそうです。

***************************************************************
◆開催日時:3月28日(火)  22時00分 
◆集合場所:ブリテイン広場
***************************************************************
注意事項:
◆ 予期せぬ出来事が発生するかも知れません!貴重品はなるべく持ち込まないよう、お願いします。
◆ 以下に該当の場合、あるいはEMが問題ありと判断した場合はコールのうえ、イベント中止の措置を取らせていただく場合があります。
 - イベント進行の妨害、かく乱行為。
 - EM、あるいはほかのプレーヤーに対する侮辱的発言、またはそれに準ずる行為。
◆ 皆さんのイベントです。マナーを守って楽しく参加しましょう!

***************************************************************

怪しげな借用書

~プロローグ~

ある日の午後、Sakiが店番をしていると見慣れない男たちが店に入ってきた。

彼らは二人連れで、後ろにいる者は平凡そうな感じの若者だ。

前にいる者はフードを被り、粘りつくような視線をSakiに向けてくる。

それは、冒険者の家が倒壊して荷物が取り放題となる、いわゆる腐り待ちで

場数を踏んでいるSakiでも思わず身構えてしまうほどであった。

男たちは店内に視線をうつし、Sakiしかいないことを確認すると彼女に問いかけてきた。

「お嬢ちゃん、店主はいるかな?」

「この時間はSakiが店主なの!」

満面の営業スマイルで答えるSakiに対して、男たちは一瞬渋い表情となった。

「いや、おじさん達はね、お嬢ちゃんではなくて、このお店の家主と話したいんだ」

---

Britain広場から少し北に位置するパン屋グッドイーツ

とある事情で両親はおらず、姉のRiaとSakiが経営を行い、パートさんが1名、計3人でお店を切り盛りしていた。

ゆえにSakiが店主というのは間違いではない。

「おじさん達はね、お嬢ちゃんのお爺さんにお金を貸していてね、今日が返済日になるんだ。意味は分かるかな?」

男たちは来店した目的をSakiに告げると、借用書をカウンターに置いた。

それは見るからに古い物であり、Sakiの祖父と思われるサインが入っていた。

借用書に記載されていた数字は10プラチナ。

郊外で砦が買えるほどの金額にSakiは驚きの表情をさらした。

反応を見たフードの男が笑みを浮かべ話を続ける。

「この通り今日が返済日なんだ。長年の利息や延滞金も入るからこの金額だな。さぁ払ってもらおうか?」

「払えない場合はどうなるの?」

渋い表情のSakiの問いに、男たちは笑みを浮かべた。

それは、ここまでの流れが全て思惑通りに進んでいるためだ。

「その場合は、このお店を手放してもらうことになるな。書類も用意してある」

手慣れた様子で書類を並べ、フードの男が説明し終える。

「わかったの!10プラチナ払うの」

男たちの表情が固まったが、子供の冗談だと思いゆるむ。

「お嬢ちゃん、冗談はいけないね。これは大人の真面目な話なんだ、オレ達は店主と話したいんだよ!ガキの出番じゃねぇぜ」

店主を出させるため、男たちは語気を強め脅しかけてくる。

この記事は、イベントを企画している「イベントモデレーター」のブログのページを引用しています。

引用元のページは 別ウィンドウで開く こちら からご確認いただけます。

一覧に戻る
飛鳥市場がおすすめするスポンサーリンクはこちら
- 月々の料金を180日分まとめて支払うクーポンwww.amazon.co.jp
- 月々の料金を90日分まとめて支払うクーポンwww.amazon.co.jp
- 月々の料金を30日分まとめて支払うクーポンwww.amazon.co.jp
- Amazon.co.jpが発送する商品は通常配送無料!www.amazon.co.jp

Copyright(C) All SiteContents' rights Reserved by 飛鳥市場.